粉骨サービスの花水木より墓じまい後のご遺骨に関する納骨方法や種類などについて詳しくご紹介いたします。

お役立ち情報室

墓じまい編その1

墓じまい 知っておきたい墓じまいの知識

ジャンル:墓じまい>情報室/最終更新日:2018.10.01


墓じまい 知っておきたい墓じまいの知識 墓じまい・・・どうすれば?

先祖の複数の遺骨を一つにしたいけどどうしたらいいの?。
墓じまい後、先祖の遺骨の行き先は何処にいくの?。

墓じまいで一番気を使うのが先祖のご遺骨の取り扱いです。
この場合、ご遺骨(骨壺)をコンパクト化(粉骨)する事によって色々な納骨方法の選択肢が広がります。

【墓じまい後の方法例】

  1. 先祖のご遺骨を其々粉末化(粉骨)してそれぞれ小さな骨壺に納めて納骨堂などへ納骨する
  2. 先祖のご遺骨を其々粉末化(粉骨)して一つにまとめて骨壺に納めて納骨堂などへ納骨する
  3. 先祖のご遺骨を其々粉末化(粉骨)してすべて散骨する
  4. 先祖のご遺骨を其々粉末化(粉骨)してマイメモリー(手元供養品)等で一部を遺し、残りを散骨する
  5. 先祖のご遺骨を其々粉末化(粉骨)してマイメモリー(手元供養品)等で一部を遺し、残りを合同墓等へ納骨する

最近増えている墓じまいをされた場合、まず先祖のご遺骨をそれぞれで供養されるのか?または、一緒に合祀されて先祖代々として供養されるのか?を決めなければいけません。
次に先祖のご遺骨をすべて納骨されるのか?、散骨や合同墓(永代供養墓)等で手放されるのか?も考えないといけません。
墓じまいをされる場合上記のように色々な組み合わせで供養することが可能となります。
但し、注意しないといけないのは全てのご遺骨を散骨や合同墓(永代供養墓)等で手放される(ご遺骨すべて)場合は後でもとに戻すことができないので注意が必要です。
ほんの少しでもよいのでマイメモリーセット等で手元に残される事をお勧め致します。

墓じまい後のご遺骨の保管について

  • ご自宅にご遺骨を安置したままでも法律には一切触れません。
  • 遺骨は必ずお墓に入れなければならない、と言うことはありません。
  • お墓や納骨堂等への納骨期限としても、その期日に決まり事はありません
ご遺族が納得いく時期までご遺骨の自宅安置は可能ですので風習やしきたりにとらわれずに、自分で納得する 結論が出るまで、時間をかけて考える事が大切です。
facebookシェアボタン lineシェアボタン

おすすめの関連記事

こんな記事も読まれています

お問い合わせ・資料請求

フリーダイヤル:0120-594-873 メールフォームはこちら パンフレットはこちら

花水木のご提供サービス

こんな場合にご利用ください

ご利用されたお客様のご感想

お客様のご感想一覧

花水木が選ばれている理由

よくある質問 Q&A

Q&A 一覧
法律や行政にかんする情報コーナー

風習や法律などの
お役立ち情報室

お役立ちコーナー 法律や行政にかんする情報コーナー

心に響く
コラム&エッセイ

インフォメーション

姉妹サイト

マイメモリー自宅墓マイメモリー 花花会館家族葬の花花会館