2017/10/17
第14回人形供養祭のご案内:平成29年度
		
		
		手元供養の花水木では、お客様からご依頼のありましたお骨壺や桐箱の処分を人形・遺品供養祭で供養しております。
◆第14回 人形供養祭のご案内◆
 日時:平成29年11月19日(日)AM9:00〜 受付開始 
場所:博善社 花花会館 葛原斎場 (北九州市小倉南区葛原5-3-20) 
創業76年を迎えた花花会館では、地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、第14回人形供養祭を開催いたします。 
皆様お誘い合わせのうえご来場ください。(入場無料) 
《 人形供養 》
 ご自宅にある人形やぬいぐるみなど愛着のもあり、思い出もあり、どのように処分したら良いかと悩み、ついついそのままになっていませんか? 愛着=思いが詰まった人形に感謝し、その中に宿った思い=魂を鎮魂し、ご供養いたします。 
《 遺品供養 》 
時計や財布、お写真などその他色々な遺品がその家々にはあるかと思います。長年ご利用になっていたものほど故人の思い、念もあるかと存じます。 しっかりご供養した上で責任をもって処分いたします。
 【人形供養祭 開催内容「時間/会場」】
 人形&遺品供養祭   AM10:00〜(約45分)   2Fホール 
安心終活相談会    AM10:00〜12:30    エントランス 
お問合せ先 
〒800-0251 北九州市小倉南区葛原5丁目3-20 
有限会社 博善社 花花会館 
TELフリーダイヤル 0120-098-392
		
 
		
		
		
			

新着情報一覧